全国大会のガラス棟体験コーナーで実施される
ワークショップは以下の通りです。
詳細をご覧いただき、
是非参加をお申し込みください。
-
詳しく見る
東京仏壇
職人技体験!紫檀の箸と
組子コースター作り小学3年生以上
1回12名 -
詳しく見る
江戸指物
小鉋を使って木曽桧の箸を
八角に削ってみよう!小学4年生以上
1回8名 -
詳しく見る
江戸木版画
手摺り木版画の和とじ帳製作体験
小学校高学年以上
1回10名 -
詳しく見る
東京彫金
ストラップ・キーホルダー・
しおり等製作10歳以上
1回4名 -
詳しく見る
東京七宝
800度の世界を体験!七宝焼き
4歳以上
1回9名 -
詳しく見る
江戸からかみ
江戸時代の版木で、自分だけの
江戸からかみを摺ってみよう!小学生以上
1回20名 -
詳しく見る
東京染小紋
ランチョンマット作成
小学校高学年以上
定員なし -
詳しく見る
東京無地染
手拭絞り染体験
小学校低学年以上
1回8名 -
詳しく見る
江戸手描提灯
提灯文字描き入れ
(夢、光、海、月、風、美、花、空、雲、鳥、愛、道から1種)年齢制限なし
1回10名 -
詳しく見る
東京本染ゆかた
手ぬぐい染め体験(ミニ注染)
小学校高学年以上
1回4名 -
詳しく見る
東京三味線・東京琴
三味線端材による唐木箸づくり
小学校高学年以上
1回12名 -
詳しく見る
東京銀器
自作の鎚目跡リングを想い出に
小学生以上
1回10名 -
詳しく見る
江戸刷毛・東京手植ブラシ
ブラシ製作
15才以上
1回10名 -
詳しく見る
江戸硝子
さりげなく露天BLOW
路上吹きガラスパフォーマンス&吹きガラス体験小学生以上
1回1名 -
詳しく見る
江戸木目込人形
真多呂人形
木目込みワークショップ10歳以上
1回6名 -
詳しく見る
東京手描友禅
エコバックとハンカチに美しい色をぬって友禅を楽しもう
小学3年生以上
1回15名 -
詳しく見る
江戸鼈甲
べっ甲ストラップ作製
中学生以上
(保護者同伴の場合は小学生も可)
1回10名 -
詳しく見る
東京籐工芸
籐を使った
ミニバスケット
つくり小学3年生以上
1回8名
人数に余裕がある場合には当日受付も行います。
詳しくは東京国際フォーラムホールB5ロビーのガラス棟体験コーナー受付にてお問い合わせください。