赤塚ベッ甲製作所
(あかつかべっこうせいさくじょ)
			赤塚ベッ甲製作所
(あかつかべっこうせいさくじょ)
			概要
 昭和41年(1966)の創業以来、高級なべっ甲の眼鏡フレームに定評がある工房です。寺町谷中の一角に店舗兼工房を構え、制作体験もできます。材料の下準備ができているので、気軽にべっ甲細工職人気分を味わってみませんか。
昭和41年(1966)の創業以来、高級なべっ甲の眼鏡フレームに定評がある工房です。寺町谷中の一角に店舗兼工房を構え、制作体験もできます。材料の下準備ができているので、気軽にべっ甲細工職人気分を味わってみませんか。
寺院や古いまちなみが残る谷中。下町散策の折りにでも、のぞいてみては?
見学・体験情報
間取りがとても上手な店舗と作業場は一見の価値あり。店の各所に置かれた小物も粋です。台東区制作の学習用ビデオ(30分)もあり。
| 見学 | あり | 
|---|---|
| 料金 | 無料 | 
| 定員 | 6名程度 | 
| 対象 | 小学生以上 | 
| 所要時間 | 約1時間 | 
| 見学可能日 | 随時(体験は希望日の1か月前より電話で申し込み) | 
| 時間 | 9:00~18:00(土日は17:00まで) | 
基本的には、キーホルダーやアクセサリーなどの小物を作りますが、意欲のある人には挑戦の機会をあたえるとのことです(時間と材料費は覚悟が必要)。
| 体験 | あり ※体験の作品は当日持ち帰り可能。 | 
|---|---|
| 料金 | 中学生2,000円、一般3,000円~ ※中高生はキーホルダー。一般はペンダント、イアリング、ブローチなどから選択(料金も事前に要確認)。 | 
| 定員 | 4名程度 | 
| 対象 | 中学生以上 | 
| 所要時間 | 約2時間 | 
| 体験可能日 | 随時(体験は希望日の1か月前より電話で申し込み) | 
| 時間 | 9:00~18:00(土日は17:00まで) | 
お問い合わせ
| お問合せ先 | 有限会社 赤塚ベッ甲製作所 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒110-0001 台東区谷中7-6-7 | 
| アクセス | 【電車】JR山手線「日暮里」駅下車南口より徒歩7分 | 
| 電話番号 | 03-3828-7957 | 
| FAX | 03-3828-0054 | 






