伝統工芸品のPRイベントを
KITTE丸の内で開催いたします
伝統工芸品のPRイベントを
KITTE丸の内で開催いたします
東京都は、伝統工芸品のPRイベントをKITTE丸の内で開催いたします。
東京の伝統工芸品の展示、実演、製作体験及び物品販売に加え、能登半島地震からの復興を応援するため、被災地域の伝統工芸品の展示販売を行う「被災地応援フェア」を開催いたします。また、小学生を対象とした「あったらいいな!こんな伝統工芸品」デザインコンテスト及び東京都伝統工芸士新作コンクールの作品展示や表彰式なども実施します。
この機会に、世界に誇る日本の伝統工芸品をぜひご覧ください。
イベント開催概要
会期 | 令和7年10月31日(金)から11月4日(火)まで |
---|---|
時間 | 【平日】午前11時から午後8時まで 【休日】午前11時から午後7時まで(※最終日は午後6時まで) |
催事名 | KOUGEI LOVERS in Autumn |
会場 | KITTE1階アトリウム/地下1階東京シティアイパフォーマンスゾーン(千代田区丸の内二丁目7番2号) 東京ビルTOKIA1階西側ガレリア(千代田区丸の内二丁目7番3号) ※東京ビルTOKIAは1〜3日のみ製作体験会場として利用 |
主な内容 |
職人技が詰まった商品の販売 伝統の職人技を間近で体感できる実演 職人に教わりながらチャレンジできる製作体験 伝統工芸品の魅力に迫る職人によるトークショー 小学生によるデザインコンテストの作品展示及び表彰式 伝統工芸士による新作コンクールの作品展示及び表彰式 被災地域の伝統工芸品の展示販売をする被災地応援フェア |
チラシ |


7月のイベントの様子
製作体験「職人と一緒に伝統工芸品製作にチャレンジ」
事前体験受付はこちらの予約ページよりお願いいたします。こちらとは別に当日体験枠もご用意しております。
日程 | 工芸品名 | 内容・対象 | 体験費用 (税込) |
開始 時間 |
|
---|---|---|---|---|---|
10月31日(金) | 東京三味線 | ![]() |
三味線をつくって奏でるチントンシャン 小学生以上 |
8,000円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 |
江戸刺繍 | ![]() |
絹糸を使った刺繍体験ブローチ・ヘアゴムづくり 小学生以上 |
2,800円 | ①11:30 ②13:30 ③14:45 ④16:00 | |
11月1日(土) | 東京手植ブラシ | ![]() |
馬毛の手植え製作体験 小学生以上(保護者同伴) |
3,800円 | ①11:15 ②13:30 ③14:30 ④16:00 |
加茂屏風 | ![]() |
秋田杉をつかった組子づくり 小学生以上 |
3,000円 | ①11:30 ②12:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
東京三味線 | ![]() |
三味線をつくって奏でるチントンシャン 小学生以上 |
8,000円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 | |
東京七宝 | ![]() |
炎の七宝焼き体験 5歳以上 |
2,200円 | ①11:15 ②11:45 ③12:15 ④12:45 ⑤13:15 ⑥14:00 ⑦14:30 ⑧15:00 ⑨15:30 ⑩16:00 ⑪16:30 | |
江戸刺繍 | ![]() |
絹糸を使った刺繍体験ブローチ・ヘアゴムづくり 小学生以上 |
2,800円 | ①11:15 ②13:15 ③14:30 ④15:45 | |
江戸手描提灯 | ![]() |
ミニ江戸手描提灯ワークショップ(LEDキャンドル付き) 小学生以上(未就学児は保護者同伴) |
4,000円 | ①11:30 ②12:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
東京銀器 | ![]() |
銀のしおり(イニシャル刻印付き)製作体験 10歳以上 |
7,700円 | ①11:30 ②12:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
東京洋傘 | ![]() |
ミニ傘に絵や文字を描いてオリジナル傘を作ろう 3歳以上 |
2,800円 | ①11:30 ②12:00 ③12:30 ④13:00 ⑤15:00 ⑥15:30 ⑦16:000 ⑧16:30 | |
江戸表具 | ![]() |
からくり屏風製作体験 小学生以上(未就学児は保護者同伴) |
1,200円 | ①11:45 ②12:15 ③12:45 ④13:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:30 ⑧16:00 ⑨16:30 | |
11月2日(日) | 江戸更紗 | ![]() |
ミニトートバッグ型染め体験 小学生以上(未就学児は保護者同伴) |
3,000円 | ①11:15 ②12:00 ③12:45 ④14:30 ⑤15:15 ⑥16:00 |
江戸木版画 | ![]() |
手摺り木版画 季節のはがき2種(はがき掛け付き) 10歳以上 |
2,500円 | ①11:30 ②13:00 ③14:00 ④15:00 ⑤16:00 | |
東京三味線 | ![]() |
三味線をつくって奏でるチントンシャン 小学生以上 |
8,000円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 | |
東京無地染 | ![]() |
手拭絞染、トートバック板締め 4歳以上(未就学児は保護者同伴) |
2,800円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 | |
東京仏壇 | ![]() |
①組子コースターづくり(2枚)(小学生以上) ②銘木箸づくり(小学4年生以上) | ①1,800円 ②2,200円 |
①11:15 ②12:15 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
東京七宝 | ![]() |
炎の七宝焼き体験 5歳以上 |
2,200円 | ①11:15 ②11:45 ③12:15 ④12:45 ⑤13:15 ⑥14:00 ⑦14:30 ⑧15:00 ⑨15:30 ⑩16:00 ⑪16:30 | |
江戸手描提灯 | ![]() |
ミニ江戸手描提灯ワークショップ(LEDキャンドル付き) 小学生以上(未就学児は保護者同伴) |
4,000円 | ①11:30 ②12:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
東京銀器 | ![]() |
銀のしおり(イニシャル刻印付き)製作体験 10歳以上 |
7,700円 | ①11:30 ②12:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
輪島の漆器 | ![]() |
キラキラはんこ蒔絵キーホルダーづくり 10歳以上 |
3,000円 | ①11:45 ②12:45 ③13:45 ④14:45 ⑤15:45 ⑥16:45 | |
加茂屏風 | ![]() |
秋田杉をつかった組子づくり 小学生以上 |
3,000円 | ①11:45 ②12:45 ③13:45 ④14:45 ⑤15:45 ⑥16:45 | |
11月3日(月・祝) | 東京手彫り印章 | ![]() |
小枝はんこ作り 10歳以上 |
4,400円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 |
江戸手描提灯 | ![]() |
ミニ江戸手描提灯ワークショップ(LEDキャンドル付き) 小学生以上(未就学児は保護者同伴) |
4,000円 | ①11:30 ②12:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
東京無地染 | ![]() |
手拭絞染、トートバック板締め 10歳以上 |
3,300円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 | |
東京手描友禅 | ![]() |
トートバッグに色挿し体験 4歳以上(未就学児は保護者同伴) |
2,500円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 | |
東京仏壇 | ![]() |
①組子コースターづくり(2枚)(小学生以上) ②銘木箸づくり(小学4年生以上) | ①1,800円 ②2,200円 |
①11:15 ②12:15 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 | |
東京七宝 | ![]() |
炎の七宝焼き体験 5歳以上 |
2,200円 | ①11:15 ②11:45 ③12:15 ④12:45 ⑤13:15 ⑥14:00 ⑦14:30 ⑧15:00 ⑨15:30 ⑩16:00 ⑪16:30 | |
江戸刺繍 | ![]() |
絹糸を使った刺繍体験ブローチ・ヘアゴムづくり 小学生以上 |
2,800円 | ①11:15 ②13:15 ③14:30 ④15:45 | |
東京洋傘 | ![]() |
ミニ傘に絵や文字を描いてオリジナル傘を作ろう 3歳以上 |
2,800円 | ①11:30 ②12:00 ③12:30 ④13:00 ⑤15:00 ⑥15:30 ⑦16:000 ⑧16:30 | |
輪島の漆器 | ![]() |
輪島うるし箸のカラフル沈金体験 10歳以上 |
5,000円 | ①11:45 ②12:45 ③13:45 ④16:45 | |
加茂屏風 | ![]() |
秋田杉をつかった組子づくり 小学生以上 |
3,000円 | ①11:45 ②12:45 ③13:45 ④14:45 ⑤15:45 ⑥16:45 | |
11月3日(月・祝) | 東京手描友禅 | ![]() |
トートバッグに色挿し体験 4歳以上(未就学児は保護者同伴) |
2,500円 | ①11:15 ②12:15 ③13:15 ④14:15 ⑤15:15 ⑥16:15 |
東京仏壇 | ![]() |
①組子コースターづくり(2枚)(小学生以上) ②銘木箸づくり(小学4年生以上) | ①1,800円 ②2,200円 |
①11:15 ②12:15 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30 |
製作実演「職人の匠の技を目の前で体感」
日時 | 実演内容 | |
---|---|---|
10月31日(金) | 11:00~17:00 | 東京手植ブラシ(宇野刷毛ブラシ製作所) 手植えブラシの製作実演 |
11月1日(土) | 11:00~17:00 | 東京手植ブラシ(宮川刷毛ブラシ製作所) 東京手植ブラシ・豚毛の植毛 |
11月2日(日) | 11:00~17:00 | 江戸刷毛 刷毛の毛揃えや綴じの実演 |
11月3日(月・祝) | 11:00~17:00 | 東京手彫り印章 手彫り印章の製作 |
11月4日(火) | 11:00~17:00 | 東京洋傘 専用ミシンにて傘生地の縫製 |
若手職人トークショー
日時 | ゲスト | |
---|---|---|
11月2日(土) | ① 13:30~14:00予定 | 東京三味線 (三絃司きくおか 西村拓巳) |
② 15:30~16:00予定 | 東京手植ブラシ(宇野刷毛ブラシ製作所 宇野三千代) | |
11月3日(月・祝) | ① 15:30~16:00予定 | 輪島塗(ヌシヤ 浦出真由) |