「TOKYO職人展」開催のご案内
「TOKYO職人展」開催のご案内
東京の伝統工芸品産業を担う若手職人による展示会を今年も開催いたします。
開催概要
会期 | 令和元年9月20日(金)から9月26日(木)(7日間) |
---|---|
時間 | 11時から19時まで(初日は12時から/最終日は18時まで) |
会場 | 伝統工芸青山スクエア 1階特別展スペース 東京都港区赤坂8-1-22 赤坂王子ビル |
入場料 | 無料 |
主催 | 東京都 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会 |
後援 | 経済産業省 東京都伝統工芸品産業団体青年会 |
出展者 | 東京都指定伝統工芸品の若手職人 |
問い合わせ | 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 城東支社 TEL.03-5680-4631 http://www.tokyo-kosha.or.jp |
TOKYO職人展 出展者一覧
工芸品名 | 出展者 |
---|---|
東京染小紋、江戸更紗 | 株式会社二葉 |
江戸木目込人形、江戸衣裳着人形 | 株式会社松崎人形 松崎 篤 |
東京銀器 | 有限会社日伸貴金属 上川 善嗣 |
東京手描友禅 | 水橋 さおり |
東京手描友禅 | 染め工房 佐和 大地 佐和子 |
東京手描友禅 | 今井 晴子 |
江戸指物 | 江戸指物協同組合 青年部 |
江戸簾 | 株式会社田中製簾所 田中 耕太朗 |
江戸刺繍 | 廣瀬 祥子 |
東京彫金 | 小川 真之助 |
江戸表具 | 一般社団法人東京表具経師内装文化協会 |
TOKYO職人による製作実演
日付 | 工芸品名 | 職人名 | 実演内容 |
---|---|---|---|
9/20(金) | 東京彫金 | 小川 真之助 | タガネによる金属彫刻 |
江戸簾 | 田中 耕太朗 | 江戸すだれ製作 | |
江戸刺繍 | 廣瀬 祥子 | 刺繍の製作 | |
9/21(土) | 東京彫金 | 小川 真之助 | タガネによる金属彫刻 |
東京手描友禅 | 今井 晴子 | 糸目糊置き | |
江戸簾 | 田中 耕太朗 | 江戸すだれ製作 | |
9/22(日) | 江戸指物 | 江戸指物協同組合 青年部 | 引出箱の製作 |
江戸木目込人形 | 松崎 篤 | 木目込人形の製作 | |
東京銀器 | 上川 善嗣 | 銀器製作 | |
9/23(月・祝) | 江戸指物 | 江戸指物協同組合 青年部 | 引出箱の製作 |
東京彫金 | 小川 真之助 | タガネによる金属彫刻 | |
江戸簾 | 田中 耕太朗 | 江戸すだれ製作 | |
9/24(火) | 江戸刺繍 | 廣瀬 祥子 | 刺繍の製作 |
江戸簾 | 田中 耕太朗 | 江戸すだれ製作 | |
江戸木目込人形 | 松崎 篤 | 木目込人形の製作 | |
9/25(水) | 江戸木目込人形 | 松崎 篤 | 木目込人形の製作 |
江戸簾 | 田中 耕太朗 | 江戸すだれ製作 | |
東京銀器 | 上川 善嗣 | 銀器製作 | |
9/26(木) | 東京手描友禅 | 水橋 さおり | 糸目糊置き または 下絵付け |
江戸簾 | 田中 耕太朗 | 江戸すだれ製作 | |
東京手描友禅 | 大地 佐和子 | 金線筒描き |
TOKYO職人による製作体験
日付 | 工芸品名 | 職人名 | 体験内容 | 参加費(税込) | 所要時間 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
9/20(金) | 江戸刺繍 | 廣瀬 祥子 | くるみボタンの製作 | 1,200円(中) 1,500円(大) |
約50分~ 70分 |
必要 |
9/21(土) | 江戸簾 | 田中 耕太朗 |
|
|
|
不要 |
9/22(日) | 東京銀器 | 上川 善嗣 | 銀のしおりの製作 | 2,000円 | 約30分 | 必要 |
9/23(月・祝) | 江戸簾 | 田中 耕太朗 |
|
|
|
不要 |
9/24(火) | 江戸木目込人形 | 松崎 篤 | コマなどの製作 | 2,000円 | 約60分 | 不要 |
9/25(水) | 東京銀器 | 上川 善嗣 | 銀のしおりの製作 | 2,000円 | 約30分 | 必要 |
9/26(木) | 東京手描友禅 | 大地 佐和子 | はがきサイズの生地カードへの絵付け | 1,500円 | 20分~ | 不要 |
* 江戸刺繍と東京銀器の体験は予約が必要です。
* 体験のご予約は、伝統工芸青山スクエア 電話:03-5785-1301 までご連絡ください。






TOKYO職人によるミニセミナー(会期中15時より開催予定)
東京の伝統工芸品の歴史や特徴などについて、今回出展している職人たちにわかりやすくお話ししていただく「ミニセミナー」を実施いたします。
日付 | 工芸品名 | 職人名 | 進行 |
---|---|---|---|
9/20(金) | 江戸簾 | 田中 耕太朗 | 田中 耕太朗 |
9/21(土) | 東京彫金 | 小川 真之助 | 田中 耕太朗 |
9/22(日) | 東京銀器 | 上川 善嗣 | 上川 善嗣 |
9/23(月・祝) | 江戸指物 | 江戸指物協同組合 青年部 | 田中 耕太朗 |
9/24(火) | 江戸刺繍 | 廣瀬 祥子 | 田中 耕太朗 |
9/25(水) | 江戸木目込人形 | 松崎 篤 | 松崎 篤 |
9/26(木) | 東京手描友禅 | 水橋 さおり、大地 佐和子 | 田中 耕太朗 |